焼き鳥のタレ活用!鶏胸肉でチキン南蛮

小料理よっちぃ
小料理よっちぃ @cook_40326070

・焼き鳥のタレが余りがちなので活用しました
・日本一の焼き鳥のタレを大量消費
・タレのアレンジに必要な材料はお酢だけ!
・アイラップのようなビニール袋を使うと楽ちん

焼き鳥のタレ活用!鶏胸肉でチキン南蛮

・焼き鳥のタレが余りがちなので活用しました
・日本一の焼き鳥のタレを大量消費
・タレのアレンジに必要な材料はお酢だけ!
・アイラップのようなビニール袋を使うと楽ちん

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏胸肉2枚分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. ☆日本一の焼き鳥タレ 10袋
  3. ☆お酢 大さじ2
  4. 塩麹(鶏肉下味用) 小さじ2
  5. 片栗粉 適量
  6. 【タルタルソース】お好みで
  7. 玉ねぎ 2分の1個
  8. きゅうりピクルス 小3本
  9. ゆで卵 3個
  10. マヨネーズ 大さじ3~4
  11. 味塩コショウ 適量
  12. 乾燥パセリ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を1口大に切り、ビニール袋に鶏胸肉と塩麹を入れ袋が破けないように注意して軽く揉みお肉を柔らかくします。

  2. 2

    10分冷蔵庫で休ませます。

  3. 3

    ①の鶏肉に片栗粉をまぶします。鶏肉同士がくっつかないように丁寧にまぶしておくと焼く時に楽です!

  4. 4

    フライパンでサラダ油をあたため③を並べ蓋を使い中までよく火を通します。

  5. 5

    一旦火を止め☆のタレを回し入れ全体に和えます。跳ねない様に注意しもう一度火を入れ完成です!

  6. 6

    お好みでタルタルソースをかけてお召し上がりください♪

コツ・ポイント

焼き鳥のタレの大量消費はいつも、卵黄とタレで鶏団子や鶏つくねを食べるだけでしたが
簡単な甘酢ダレが作れると思い料理をしてみたらとっても楽ちんで美味しかったです。
ごはんも進み、おつまみにも◎!
タルタルソースをかけずお弁当のおかずにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小料理よっちぃ
小料理よっちぃ @cook_40326070
に公開
家事もお仕事も全力!!だけど時間とパワーとお金をかけず心を込めて毎日手作りを心掛けています♪お酒を飲みながらお料理したり、たまにダイエットしたり…。そんなママレシピの一部をご紹介出来たらと思います(*˙︶˙*)♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ