もやしとニラと豚バラの土鍋蒸し

ごくう&ちち
ごくう&ちち @cook_40082936

簡単!味付けはお酒のみ!
ポン酢に付けてヘルシーにお腹いっぱいです★
このレシピの生い立ち
いつもたくさんの量を食べる二人なので、ヘルシーでお腹いっぱい食べられるものを作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分かな?
  1. もやし 2袋
  2. にら 1束
  3. 豚バラ 200g
  4. お酒 大さじ1
  5. えのき 1株

作り方

  1. 1

    もやしはザルにあけて、ササっと洗っておきます。ニラは5cmくらいに切って、豚バラとえのきも食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    土鍋にもやし、えのき、豚バラ、ニラの順番に積んでいきます。これを2段。

  3. 3

    写真のように土鍋にてんこ盛りになりますが、大丈夫です。コレにお酒を振り掛けます。

  4. 4

    もしフタからはみ出しても、フタが乗っかればOKです。フタをして中火にかけて、通気穴から湯気が出たらできあがり★

  5. 5

    てんこ盛りだったもやしも、こんなにカサが減ります。豚バラの火のとおりが気になるようなら、軽く混ぜてもう1度蒸してください

コツ・ポイント

味付けは振り掛けるお酒のみです!
豚バラの脂やもやし、ニラの旨味がとってもおいしいですよ!
ポン酢に付けてペロッと食べれちゃいます。
えのきは食感を良くするために入れています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ごくう&ちち
ごくう&ちち @cook_40082936
に公開
いろんな料理を作れるようになりたい★
もっと読む

似たレシピ