お家で簡単本格な盛岡冷麺!

べに。 @cook_40110139
スーパーで売ってる冷麺も関東で食べるお店の冷麺も美味しくない。ので!自宅で簡単にそして本格的な盛岡冷麺の味をご賞味あれ。
このレシピの生い立ち
母の実家、岩手盛岡のヤマト冷麺が大好きです♡しかし、東北しか店舗がない為なかなか食べられず…自宅で何とか美味しい冷麺が食べたくて近い味を作ってみました。
お家で簡単本格な盛岡冷麺!
スーパーで売ってる冷麺も関東で食べるお店の冷麺も美味しくない。ので!自宅で簡単にそして本格的な盛岡冷麺の味をご賞味あれ。
このレシピの生い立ち
母の実家、岩手盛岡のヤマト冷麺が大好きです♡しかし、東北しか店舗がない為なかなか食べられず…自宅で何とか美味しい冷麺が食べたくて近い味を作ってみました。
作り方
- 1
きゅうりを薄切りにし、小さじ1の塩(分量外)で揉み込んで作っておく。さらにゆで卵も作っておく。
- 2
水を鍋に沸かし、沸いたら牛肉と酒を入れる。
- 3
牛肉が茹でたら、そのまま☆の材料を入れる。ひと煮立ちしたら粗熱を取っておく。酸味が強いですが、食べると丁度よくなります。
- 4
別の鍋で生麺を規定で茹で、よく流水で洗って引き締める。
- 5
スープは、本当は冷たいといいのですが、冷たすぎると牛脂が固まってしまうので、粗熱が取れたぐらいで。
- 6
麺と具材を乗せてスープをかけて出来上がり。
- 7
お好みで酢やレモンをかけて食べても美味です♪
コツ・ポイント
冷麺スープは冷たいのが普通ですが、牛脂を使っているので牛脂が固まらない程度の温度で食べてみてください。牛脂がないと本当に濃くがなくて美味しくないので、ぜひ入れて下さい。ダシダはコストコで売ってた牛肉エキスのものです。麺もぜひ生麺で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
自作チャーシューたっぷりの盛岡冷麺 自作チャーシューたっぷりの盛岡冷麺
個人的に大好きな盛岡冷麺に自作チャーシューをのせて食べます♡私流はスライス胡瓜たっぷりお酢たーっぷり!の冷麺が好み♫ ゆみぃマム
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18461243