盛岡冷麺 焼き肉のせてボリュームアップ

ハタレンコン @cook_40296300
市販の盛岡冷麺袋麺を使っています。普通の冷麺と違う歯応えがなかなか美味しいのです。
このレシピの生い立ち
盛岡冷麺にチャーシューの代わりに焼き肉のせて、息子リクエストです。
盛岡冷麺 焼き肉のせてボリュームアップ
市販の盛岡冷麺袋麺を使っています。普通の冷麺と違う歯応えがなかなか美味しいのです。
このレシピの生い立ち
盛岡冷麺にチャーシューの代わりに焼き肉のせて、息子リクエストです。
作り方
- 1
ゆで卵を作ります。鍋に水と卵、塩を入れて火をつけます。沸いてきたら火を弱め7分。水にあげ、殻を取り除いておきます。
- 2
盛岡冷麺の袋麺を袋に書いてある通りに茹でます。沸騰したお湯に生麺を入れ、箸でほぐしながら1分茹でます。
- 3
茹でた麺をザルにあげ、流水でもみ洗いします。
- 4
モヤシを茹でておきます。トマトとキュウリはお好きな形に切ります。
- 5
薄切り肉だねをフライパンで、炒めます。塩コショウ振り、焼肉のたれをからめておきます。
- 6
器に麺を入れ、野菜、卵、焼き肉、キムチを盛り付けます。
- 7
市販の盛岡冷麺に添付されているたれを、冷水で、袋にかいてある分量で薄め、6に掛け、完成です。
コツ・ポイント
麺を、茹でた後しっかりもみ洗いします。
似たレシピ
-
-
超簡単!キムチ焼肉もりおか冷麺! 超簡単!キムチ焼肉もりおか冷麺!
市販の「もりおか冷麺」に牛焼肉ときむち、きゅうり、ゆでたまごをトッピングするだけの簡単レシピです。夏バテ防止にいかがですか。 hy19690616 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22090904