お弁当にも!ツナ玉ピートースト★゛

KaHo☆M
KaHo☆M @cook_40049144

おかずにもできちゃうシリーズ(?)パート2ですw簡単ピザ風で美味しいですし,ボリュームも満点ですよ☆

このレシピの生い立ち
またまた朝食のパンの具に困ってしまい・・・家にいっぱいあった野菜を炒めるだけ(?)の簡単レシピを思いついて作ってみましたw♪
『お弁当のおかずにも!玉卵トースト(ID:18443428)』の姉妹メニューですw

お弁当にも!ツナ玉ピートースト★゛

おかずにもできちゃうシリーズ(?)パート2ですw簡単ピザ風で美味しいですし,ボリュームも満点ですよ☆

このレシピの生い立ち
またまた朝食のパンの具に困ってしまい・・・家にいっぱいあった野菜を炒めるだけ(?)の簡単レシピを思いついて作ってみましたw♪
『お弁当のおかずにも!玉卵トースト(ID:18443428)』の姉妹メニューですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食パン1枚分と少し余るくらい
  1. 食パン 1枚
  2. ツナ缶 1缶分(80g)
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. ピーマン 1個
  5. ケチャップ 大さじ1
  6. 少々
  7. コショウ 少々
  8. とろけるチーズ 適量
  9. マーガリン 適量
  10. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    ツナは油を切っておく。
    (フタを切り取ってから缶を斜めにしてフタでツナをギューッと押すと,簡単に油が切れます!)

  2. 2

    ピーマンは縦半分に切って種を取ってから,幅7mmくらいの串切りにする。

  3. 3

    玉ねぎは薄めの串切りにして,バラいておく。

  4. 4

    サラダ油を熱したフライパンに玉ねぎを入れ,炒める。

  5. 5

    玉ねぎが大体半透明になってきたら,ピーマンを入れ,少し炒める。

  6. 6

    ツナを入れ,混ぜ合わせながらよく炒める。
    (ツナは油を切っていても油がはねるので,気をつけてください!)

  7. 7

    塩・コショウを振って少し炒めてから,ケチャップを入れて混ぜ炒める。

  8. 8

    食パンにマーガリンを塗ってから,⑦を好きなだけ全体にのせる。

  9. 9

    とろけるチーズをできるだけ薄く,全体にのせる。

  10. 10

    トースターで3~4分焼いて,チーズがいい感じに溶ければ完成です!
    (今回は3分焼きましたd)

  11. 11

    なんと!⑧であんなにのせても,お弁当に入れらる程も余るのです!すでにケチャップで味付けしてるので,このまま入れてOK♪

コツ・ポイント

食べるときにパンを傾けると具がすべって落ちちゃう(実際に落ちました;)ので,ボリュームがもっとアップしてしまうかもしれませんが,⑧で具をのせる前にチーズをほんの少しのせていてもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KaHo☆M
KaHo☆M @cook_40049144
に公開
大阪府在住 / 管理栄養士▼最近忙しいため、自分がレシピを参考にさせてもらうためだけのアカウントです*
もっと読む

似たレシピ