
作り方
- 1
1.ボールにすりつぶした白玉粉・水・砂糖を入れてよく混ぜ合わせて、ザルで漉す。
- 2
2.パイレックスに白玉汁を入れて、ラップをして電子レンジで1分加熱する。全体を混ぜる。再びラップをして1分加熱する。
- 3
3.バットにきな粉を敷き、白玉餅を取り出し6等分にする。(熱いのでやけどに注意)
- 4
4.あんと小さく刻んだ栗を混ぜ、6等分に丸めておく。
- 5
5.③で④を包む。きな粉をまぶし、菊葉と共に盛る。
コツ・ポイント
・①の砂糖は時間が経っても餅がかたくならないように入れる。
・②の段階でレンジにかける目安は完全に透明になるまで。
・白玉餅は熱いので、白い餅の部分にきな粉をまぶしながら形作っていく。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ばくだん大福 ●~* ばくだん大福 ●~*
いちご、マロン、クリームチーズが入ってるかなりよくばりな大福(*^艸^*) カロリーが結構ありそうなので、ダイエット中の人は心してお食べ下さい(*- -)(*_ _)ペコリ *まち* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18462434