栗入り大福餅-レシピのメイン写真

栗入り大福餅

uki5uki
uki5uki @cook_40167993

秋の和食
このレシピの生い立ち
2010.10.09備忘録

栗入り大福餅

秋の和食
このレシピの生い立ち
2010.10.09備忘録

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白玉粉 60g
  2. 100g
  3. 砂糖 大さじ1
  4. さらしあん 70g
  5. 栗の甘露煮 3粒
  6. きな粉 適量
  7. 菊葉

作り方

  1. 1

    1.ボールにすりつぶした白玉粉・水・砂糖を入れてよく混ぜ合わせて、ザルで漉す。

  2. 2

    2.パイレックスに白玉汁を入れて、ラップをして電子レンジで1分加熱する。全体を混ぜる。再びラップをして1分加熱する。

  3. 3

    3.バットにきな粉を敷き、白玉餅を取り出し6等分にする。(熱いのでやけどに注意)

  4. 4

    4.あんと小さく刻んだ栗を混ぜ、6等分に丸めておく。

  5. 5

    5.③で④を包む。きな粉をまぶし、菊葉と共に盛る。

コツ・ポイント

・①の砂糖は時間が経っても餅がかたくならないように入れる。
・②の段階でレンジにかける目安は完全に透明になるまで。
・白玉餅は熱いので、白い餅の部分にきな粉をまぶしながら形作っていく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
uki5uki
uki5uki @cook_40167993
に公開
お料理大好きです。
もっと読む

似たレシピ