小松菜の煮浸し

yamabuki1 @wisteria79misa
めんつゆで煮浸し。あっという間にできます。
このレシピの生い立ち
小松菜はお浸しやナムルにすることが多いので、たまには煮浸しがいいかなと作ってみました。
小松菜の煮浸し
めんつゆで煮浸し。あっという間にできます。
このレシピの生い立ち
小松菜はお浸しやナムルにすることが多いので、たまには煮浸しがいいかなと作ってみました。
作り方
- 1
鍋にめんつゆ・酒・水を入れて煮立てる。
- 2
小松菜はよく水洗いして4~5cm長さに、油揚げはさっとお湯で洗い短冊に切り1.の鍋に加える。
- 3
人参はスライサーの太めの千切り用でおろし(包丁で切ってもよい)1.の鍋に加えて一煮立ちしたら出来上がり。
- 4
コツ・ポイント
煮過ぎないほうが彩りよく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
母の味 小松菜とキノコの煮浸し 母の味 小松菜とキノコの煮浸し
母の作る煮浸しはきのこが沢山入って美味しい~♪しかも、めんつゆで簡単!優しい、お袋の味です。ありがとう。お母さん! kazu—kazuu -
ちゃちゃっとおかず6 小松菜煮浸し ちゃちゃっとおかず6 小松菜煮浸し
麺つゆで簡単に作る小松菜と油揚げの煮浸しです。簡単に出来るけどかなり美味しいです。これからは、白菜でも、美味しいよ ダウダウです -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18463261