★栄養た~っぷり★ラタトゥイユ★

Cook Maco
Cook Maco @cook_40164510

一つ一つの野菜の味がうま~~く出たバランスの良いRatatouille
このレシピの生い立ち
外国の料理サイトを参考に作ってみました♪

★栄養た~っぷり★ラタトゥイユ★

一つ一つの野菜の味がうま~~く出たバランスの良いRatatouille
このレシピの生い立ち
外国の料理サイトを参考に作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. なす 4個
  2. オリーブオイル 大さじ2~3
  3. にんにく
  4. ピーマン 5個
  5. ズッキーニ 1個
  6. パプリカ 1個
  7. トマト 4個
  8. トマトペースト 大さじ1
  9. 月桂樹 2~3枚
  10. タイム 小さじ1
  11. オレガノ 小さじ1
  12. バジル 大さじ4

作り方

  1. 1

    なすを半分に切り 切った面を下に230度のオープンで15~20分焼き
    冷まして置く

  2. 2

    大さじ1オリーブオイルを鍋に入れ中火でスライスした玉ねぎを5分炒め 半分のガーリックを入れ3~4分炒め よけて置く

  3. 3

    空いた鍋オリーブオイルを足し細かく切ったピーマンとパプリカを数分炒め塩少々入れ5分炒める

  4. 4

    ③にズッキーニと残りのガーリックを入れ5~10分炒め よけて置く

  5. 5

    ①のなすを細かく切り細かく切ったトマト2個とよけて置いた全ての材料をオーブン用の容器に入れる

  6. 6

    月桂樹タイム、オレガノとトマトペーストを入れ塩コショウをして混ぜ合わせ 容器にふたをする

  7. 7

    180度のオーブンで1時間焼く
    30分おきに混ぜ合わせる

  8. 8

    細かく切った残りのトマトを入れ混ぜ合わせ塩コショウをして味を調え30分更に焼いて出来上がり

コツ・ポイント

※一晩冷まして置いておくと味がしっかりして美味しくなる。

※食べる時は常温でどうぞ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cook Maco
Cook Maco @cook_40164510
に公開
こんにちは~♪ ✿皆様のレシピ見るの楽しくいつも参考にさせていただいています。♬ ♪♬ よろしくお願い致します♪♬♪♬ ♪♬
もっと読む

似たレシピ