中華風焼きコロッケ

ジュリア♪
ジュリア♪ @cook_40040400

中華風のしっかり味の焼きコロッケです('∀'●)冷めても美味しいので、お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
糖尿病の伯父の食事を作っています。コロッケが大好物だけど、揚げ物+ソースたっぷりは控えさせたいので、こんなコロッケが出来上がりました。

中華風焼きコロッケ

中華風のしっかり味の焼きコロッケです('∀'●)冷めても美味しいので、お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
糖尿病の伯父の食事を作っています。コロッケが大好物だけど、揚げ物+ソースたっぷりは控えさせたいので、こんなコロッケが出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ころころ12個くらい
  1. じゃがいも 大3個
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. 豚ひき肉 100g
  4. 塩コショウ 少々
  5. ●ウェイパー 大さじ1弱
  6. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、ふかすor茹でるorレンジチンでやわらかくして皮をむいて熱いうちにマッシャーなどで潰します。

  2. 2

    フライパンを熱し、油を引かずにひき肉を炒め、色が変わったらみじん切りの玉ねぎも加えてしっかり炒めて塩コショウをする。

  3. 3

    1と2を合わせて、●を加えて味を整えます。

  4. 4

    好きな形&数にします。(今回はラップで40gずつ分けたら12個出来ました)

  5. 5

    フライパンに油を熱し、3を並べて、両面こんがり焼いたら出来上がり♬

コツ・ポイント

材料に火が通っているので、【3】で味をみてください(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジュリア♪
ジュリア♪ @cook_40040400
に公開
主人(婿どの)と2人でのんびりな日々を送っています。2009年12月大望の家が建ち、実家の隣に引っ越しました。まだまだ慣れないIHに悪戦苦闘しながら皆さまの素敵なレシピを参考に楽しく毎日を過ごしています。
もっと読む

似たレシピ