作り方
- 1
じゃがいもは乱切りにし、水にさらしておく。
- 2
鍋に水とお好みの幅に切ったベーコンを入れ火にかけます。
- 3
じゃがいも、にんじん、たまねぎ、塩を入れ、中火~強火で柔らかくなるまで蓋をして茹でる。
- 4
キャベツは良く洗い、ざく切り。芯と葉を分けておく。
- 5
③にしめじとキャベツの芯部分から入れ、少ししたら葉の部分も入れお好みの硬さまで火にかける。
- 6
最後に塩加減をみてよければ、生姜の絞り汁を入れて火を止め完成♪
- 7
☆☆☆ベーコンの代わりに豚バラでも美味しいです!!☆☆☆
- 8
☆☆☆生姜を入れてからグツグツ煮ると香りが消えて苦味が!温めたらすぐ火を止めて!☆☆☆
- 9
☆☆☆キャベツをトロトロ♪早めに投入!!
キャベツシャキシャキ♪煮込み過ぎ注意!☆☆☆
コツ・ポイント
今回は沖縄の雪塩を使用したので かなり多めの大2の分量ですが、岩塩や使う塩によって 分量調節してください!!普通の塩で大2を入れると大変なことになりますので。。。(^^;)→(しょっぱい&辛い)
もし、塩を入れすぎたら水を足せばOKです♪♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18467414