*爺ちゃん秘伝☆風邪に効く簡単汁物*

コゲメちゃん
コゲメちゃん @cook_40164597

お椀でもいいですが、湯のみで作るのが正式なレシピw
1分で出来ちゃいます!

このレシピの生い立ち
お爺ちゃんの家で風邪をひいてしまった時に
ささっと作ってくれた汁物。
あっつーいお湯で、身体の心から温まり
飲んだ翌日からかなり回復したのを覚えてます♪
良薬は口に苦しと言いますが、このお吸い物はとても簡単で旨いです(*・ω・*)

*爺ちゃん秘伝☆風邪に効く簡単汁物*

お椀でもいいですが、湯のみで作るのが正式なレシピw
1分で出来ちゃいます!

このレシピの生い立ち
お爺ちゃんの家で風邪をひいてしまった時に
ささっと作ってくれた汁物。
あっつーいお湯で、身体の心から温まり
飲んだ翌日からかなり回復したのを覚えてます♪
良薬は口に苦しと言いますが、このお吸い物はとても簡単で旨いです(*・ω・*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 湯のみ 1つ
  2. 沸騰した熱いお湯 湯のみ1杯分
  3. 長ねぎ お好み
  4. 梅干 1個
  5. かつおぶし ひとつまみ
  6. しょうゆ 小さじ1/2弱
  7. 味の素 少々

作り方

  1. 1

    お湯を沸かす。
    長ねぎを刻む。

  2. 2

    お湯が沸いたら、梅干し、長ねぎ、かつおぶし、しょうゆ、味の素を入れ、お湯を注いで箸で梅干を潰して出来上がり♪

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

沸騰した熱いお湯で作る事がコツ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コゲメちゃん
コゲメちゃん @cook_40164597
に公開
なんでも手作りするのが好き。COOKを知ってから料理が上手だね♪と言わるようになりました。元々はお菓子作りが好きで、小学生の頃から色々作っています。好き嫌いは一切無いです。なんでも美味しく頂きます( ・∀・)ノ
もっと読む

似たレシピ