☆簡単、ひき肉と豆腐カレーのチーズ焼き☆

がぁーちょ @cook_40108547
カレーなのに小ネギが良く合う☆
大きなじゃがいもが入って食べ応えもあります。
簡単に出来てご飯が進む☆彡
このレシピの生い立ち
ひき肉が安かったので簡単においしい料理は作れないかと考えて思いつきました。
☆簡単、ひき肉と豆腐カレーのチーズ焼き☆
カレーなのに小ネギが良く合う☆
大きなじゃがいもが入って食べ応えもあります。
簡単に出来てご飯が進む☆彡
このレシピの生い立ち
ひき肉が安かったので簡単においしい料理は作れないかと考えて思いつきました。
作り方
- 1
しめじ、人参、玉ねぎを粗みじん切りに。しめじはきのこの形が残っている方が食感が楽しめます。じゃがいもは輪切りにしておく。
- 2
フライパンに油、ニンニクを入れ、香りが出来てきたら、ひき肉とみじん切りにした材料と豆腐を潰しながら入れて、中火で炒める。
- 3
炒めている間に別な鍋でじゃがいもを茹でて置く。
- 4
2に火が通ったら、Aを入れて、カレールウを溶かす。オーブンを、180度に温めて置く。
- 5
カレールウが溶けたら、耐熱皿に半分だけ入れて、その上に湯でがったじゃがいもを敷く。
- 6
じゃがいもの上に残りの具を載せる。
- 7
最後にチーズを載せて温めておいた180度のオーブンで30分位焼く。
焼きあがったら小ネギを散らして出来上がり☆
コツ・ポイント
カレーの具で鶏肉や人参などが好きな人はじゃがいもの代わりにしても美味しいと思います☆
私はじゃがいもが好きなので(^o^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18469224