グラタン風ポテトチーズ焼き

クライングフリーマン
クライングフリーマン @cook_40176129

ありものの材料で、簡単に出来ます。シンプルですがおいしいです。
このレシピの生い立ち
常備の材料しかないときのメニューとして、考えました。

グラタン風ポテトチーズ焼き

ありものの材料で、簡単に出来ます。シンプルですがおいしいです。
このレシピの生い立ち
常備の材料しかないときのメニューとして、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. じゃがいも 中1個
  2. たまねぎ 1/2個
  3. ベーコン 5〜6枚
  4. チーズ 適量
  5. 少々
  6. こしょう 少々
  7. バター 少々

作り方

  1. 1

    耐熱皿にバターを塗っておきます。

  2. 2

    たまねぎ、ベーコンを適当な大きさに切ります。

  3. 3

    フライパンに油を引いて、よく熱します。

  4. 4

    たまねぎから炒めます。たまねぎがしんなりしてきたら、ベーコンを入れます。

  5. 5

    軽く、塩、こしょうを振り、たまねぎが飴色になるまで、炒めます。

  6. 6

    じゃがいもは、1〜2センチ角くらいに切って、ラップをして約3〜5分くらいレンジでチンします。

  7. 7

    じゃがいもを耐熱皿に並べて、炒めた、たまねぎとベーコンを上からのせます。

  8. 8

    その上に、チーズをまんべんなくのせます。

  9. 9

    トースターで10分、230度で焼きます。

コツ・ポイント

普段はベーコンじゃなく、ウインナーで作ることが多いです。じゃがいもをつぶして、たまねぎ、ベーコンと混ぜてポテトサラダ風にして焼いても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クライングフリーマン
に公開

似たレシピ