我が家のおひたし

もりっこかふぇ
もりっこかふぇ @cook_40129120

青菜のおひたしです。
このレシピの生い立ち
おひたしが好きです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 1束
  2. お出汁 1/2カップ
  3. 純米酒 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    お出汁と純米酒を煮たてアルコールをとばす。醤油を加えて少し煮たてて火からおろす。

  2. 2

    ほうれん草は湯がいて水にさらし、水気をきって、食べやすく切る。

  3. 3

    もう一度絞ってから漬け汁につけておく。3時間〜半日漬けおくと、味がよくなります。

  4. 4

    器に盛り、お好みでかつお節を。

  5. 5

    水菜でも美味しいです。お出汁は昆布です。

コツ・ポイント

青菜はほうれん草でも小松菜でもなんでも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

もりっこかふぇ
もりっこかふぇ @cook_40129120
に公開
マクロビオティックと出会って15年。アーユルヴェーダや冷えとり、宇宙エナジーなど色んなことに興味津々。添加ちゃんや、電子レンジは苦手なので、避けております。動物性食品は、時々、いただきます。味噌、梅干しは手作りで♡自分でお料理ができるって、とても幸せなこと♡有り難うございます
もっと読む

似たレシピ