農家の特権!大根のうるぬきで卵焼き

RTP @cook_40039521
うるぬきとは、種まきして芽が出てきた大根の赤ちゃんの剪定で摘み取られた若い苗。
毎年この時期に2~3回だけの絶品。
このレシピの生い立ち
実家で食べていた、超季節限定レシピ。
農家の特権!大根のうるぬきで卵焼き
うるぬきとは、種まきして芽が出てきた大根の赤ちゃんの剪定で摘み取られた若い苗。
毎年この時期に2~3回だけの絶品。
このレシピの生い立ち
実家で食べていた、超季節限定レシピ。
作り方
- 1
洗ったうるぬきは3等分に切って卵焼きのフライパンでさっと塩茹で。根元、葉の順で。
湯切りする。 - 2
ボウルに☆を入れて混ぜる。
うるぬきを入れて更に混ぜる。
強火で熱したフライパンに油を引いて焼く。 - 3
菜箸でフライパンの底をグルグル。
手早く、奥から手前に卵を巻く。
巻き終わったら弱火で両面30秒ずつ焼いて完成。 - 4
外はきれいな焼き色。中はトロっと半熟。
ルッコラの様な、うるぬきの香ばしさが口の中で広がります♪
コツ・ポイント
始めに、茹で過ぎない事。焼くのは強火で手早く。
味付けは各家庭のお好みでどうぞ。風味を楽しむ為に薄めの味付けで。
農家でない方はごめんなさい。めったに店頭には並びませんが、もし見つけたら是非試してみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
パクパク 大根と卵焼きの中華サラダ パクパク 大根と卵焼きの中華サラダ
野菜が大根しか無い時に思いつきました。赤大根は大根より固くてシャキシャキしていて食べにくいので卵焼きをプラスしています あみあみぬいぬい -
✿✿我が家のだし巻き風✿甘い卵焼き✿✿ ✿✿我が家のだし巻き風✿甘い卵焼き✿✿
甘くて、ジューシーな卵焼きデス✿お弁当にも巻きずしの具にも✿2013.5.20.2回目の話題入りしました✿感謝デス✿ かずみんちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18471343