山芋の海苔巻き♡上手く巻けたら大成功!

sunsunよっぴい @cook_40055054
これは自分との戦いです!
扱いにくい山芋を上手く手なずけて下さい(笑)
このレシピの生い立ち
山芋の食感が好きなので変わった食べ方はないかと…考えて出たのがこれです(笑)
口の中に入れた瞬間、海苔から解放されたキューブ型の山芋の食感♡ これ大好き(笑)
拍子切り一本だけで巻いてもいいやろ( *`ω´)って思ってる方ごめんなさい!
作り方
- 1
○海苔を半分に切ります。
- 2
○山芋…長さ10cm強、厚さ7〜8mmの拍子切りを8本作る
○同様にきゅうりを1本作る
※1本分の本数です
- 3
縦長にした海苔の手前側に山芋3本を並べて置きます
これが下段になります
- 4
中断に山芋、きゅうり、山芋の順に並べます
- 5
上段に山芋3本並べます
- 6
真横から見るとこんな感じになります
- 7
手前からくるくる海苔を巻いていきます
- 8
海苔を巻き終えた状態→→→
- 9
海苔を巻いて時間が経つと切りにくくなるので早めに包丁入れて下さい(笑)
わさび醤油or梅肉等でお召し上がりください♡
- 10
包丁で切った時に海苔が山芋から離れてしまった場合は…
その状態のまま小鉢に移し、わさび醤油等を混ぜて食べて下さい(笑)
コツ・ポイント
とにかくぬるぬるして扱いにくいです!
拍子切りまで終わればゴールは近いです!
フィニッシュの包丁を入れる時は海苔が剥がれやすいので気合いを入れて頑張って下さいᕦ(ò_óˇ)ᕤ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
超簡単♪甘辛味付け長芋焼きの海苔巻き 超簡単♪甘辛味付け長芋焼きの海苔巻き
海苔も長芋もお通じにいいとテレビで聞き、作った一品。ホクホクの長芋焼きの磯辺巻きおススメです。美味しいし便秘も解消。 yummysunny -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18472048