超簡単♪甘辛味付け長芋焼きの海苔巻き

yummysunny
yummysunny @yoko_an

海苔も長芋もお通じにいいとテレビで聞き、作った一品。ホクホクの長芋焼きの磯辺巻きおススメです。美味しいし便秘も解消。

このレシピの生い立ち
海苔がお通じにいいと聞いて。
ネバネバの長芋も同じ効果。
腸内お掃除メニュー。

超簡単♪甘辛味付け長芋焼きの海苔巻き

海苔も長芋もお通じにいいとテレビで聞き、作った一品。ホクホクの長芋焼きの磯辺巻きおススメです。美味しいし便秘も解消。

このレシピの生い立ち
海苔がお通じにいいと聞いて。
ネバネバの長芋も同じ効果。
腸内お掃除メニュー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長芋 10センチくらい
  2. 大葉 2枚
  3. 焼き海苔 好きなだけ
  4. いりごま 適量
  5. ●しょうゆ、みりん 各大さじ1
  6. 適量
  7. マヨネーズ 適宜
  8. 七味 適宜
  9. チューブのわさび 適宜

作り方

  1. 1

    大葉を千切りにしておく。

  2. 2

    長芋は皮を剥き、1センチ幅に切る。
    (皮に栄養があるので、私は軽くタワシで洗う程度で皮はむきません。お好みで。)

  3. 3

    フライパンに油を入れ熱し、長芋を両面こんがり焼く。
    この間に、海苔をハサミで適当な大きさに切っておく。

  4. 4

    調味料を加えて、中火で煮詰める。

  5. 5

    大葉のみじん切りといりごまをかけ、ハサミで切った焼き海苔と共に、お皿に盛り付け、マヨネーズ七味とワサビを添える。

  6. 6

    巻き巻きしながら食べる。
    わさびー。

  7. 7

    七味マヨー。

  8. 8

コツ・ポイント

あらかじめ海苔で巻くと、海苔がフニャるので、
食べるときに巻く方がオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ