サンマの骨までやわらか煮

クックパパ
クックパパ @cook_40030138

缶詰のように骨までやわらかく煮てみました!
このレシピの生い立ち
缶詰のようにやわらかく煮たくて

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. サンマ 5尾
  2. たまねぎ 1玉
  3. 大根 半本

作り方

  1. 1

    【臭み取り】サンマを前処理して、2~3/一尾に切り、酢・しょうが・水で煮て、サンマのみを取り出す。

  2. 2

    圧力鍋に水・醤油・みりん・砂糖・唐辛子・和だしに、サンマ・大根・たまねぎを入れて、中火→弱火で煮る。(30分程度)

  3. 3

    自然放置し減圧後、骨までやわくなっているか確認し、だめな場合は再度煮る。
    (10分程度?)

  4. 4

    やはり、圧力鍋の種類や火加減によって出来上がりは異なるので確認・繰返しを
    マメに!

コツ・ポイント

酢で煮ると臭み取りと骨をやわらかくする効果があります。
サバやイワシも同様の方法で、、、
大根は途中から入れた方が型崩れ済ませんが、今回のレシピは一気にしてます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックパパ
クックパパ @cook_40030138
に公開
男の料理です。具材の量や時間は、味見をしながら適当に決めていますので、その時々で異なります。もし書いていても怪しいものです。好みに合わせて、勝手に調整してみてください。
もっと読む

似たレシピ