自家製★バニラエクストラクト★

TEsSweetie
TEsSweetie @cook_40108264

お菓子やカクテル作りに便利なバニラエクストラクト☆材料2つ♪バニラビーンズをアルコールに漬け込んでフレーバーを移します★
このレシピの生い立ち
海外レシピでよくお菓子やお料理を作るので、バニラエクストラクト使用頻度が高く、自分で作るようになりました。海外ではバニラエクストラクトをホームメイドしている方が多くレシピ参考◎
リキュールとしてカクテルにしても◎

自家製★バニラエクストラクト★

お菓子やカクテル作りに便利なバニラエクストラクト☆材料2つ♪バニラビーンズをアルコールに漬け込んでフレーバーを移します★
このレシピの生い立ち
海外レシピでよくお菓子やお料理を作るので、バニラエクストラクト使用頻度が高く、自分で作るようになりました。海外ではバニラエクストラクトをホームメイドしている方が多くレシピ参考◎
リキュールとしてカクテルにしても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

540ml

作り方

  1. 1

    バニラビーンズをナイフで縦に切る。
    ※両端は切らない。

  2. 2

    バニラビーンズの長さを半分に切る。

  3. 3

    中の種を取り、ウォッカのボトルに入れる。

  4. 4

    さやもボトルへ。

  5. 5

    最初の2週は毎日1回はシェイク。それ以降も時折シェイク。

    冷暗所で保管し使えるようになるまで少なくとも約6週間。

  6. 6

    2~3ヶ月経てば香り移っていますが、半年以上置くとより深い香りになる◎
    どんどんウォッカがダークな色に変化していきます。

  7. 7

    ※中のバニラビーンズは入れっぱなしでも取り出してもどちらでもOK。
    種や成分の浮遊物など気になれば漉して使う。

  8. 8

    ★3日目の様子

  9. 9

    ★2週間の様子。かなりダークな色に♪

コツ・ポイント

※ウォッカ60mlにバニラビーンズ1本の計算でいつも作りますが好みで増減OK
※容器のサイズによりバニラビーンズを細かく切って入れてもOK
※エッセンスと比べると濃度が薄いので使用は小さじ大さじ単位で
※アルコールが強いので使用量気を付ける

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TEsSweetie
TEsSweetie @cook_40108264
に公開
朝はスムージーで栄養補給☆スムージーは仕上がりのカラーを想像しながら☆まるで魔法みたいでブレンダーを眺めているのも好き♪朝食やランチに食べるパンは自分で焼いたものを☆ヴィーガンやローフードにも興味があり生活に取り入れています。レシピは覚書として、又は、皆さんのお役に立てたら嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ