細寒天のみそ汁

おいしい有限会社
おいしい有限会社 @cook_40067044

肝臓の働きを助け便秘にもよいといわれるみそ。細寒天で食物繊維も取れますよ。
このレシピの生い立ち
いつものみそ汁に細寒天を加えて。食物繊維でおなか満足。

細寒天のみそ汁

肝臓の働きを助け便秘にもよいといわれるみそ。細寒天で食物繊維も取れますよ。
このレシピの生い立ち
いつものみそ汁に細寒天を加えて。食物繊維でおなか満足。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 寒天 10g
  2. だし汁 800ml
  3. 油揚げ 1枚
  4. 生わかめ 40g
  5. みそ 40g
  6. さらしねぎ 少々

作り方

  1. 1

    1、細寒天はかるく洗い4cmぐらいの長さに切ります。

  2. 2

    2、油揚げ・生わかめは食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    3、鍋にだし汁を沸かし、油揚げを入れます。

  4. 4

    4、味噌を溶き入れて、生わかめを加えたら火を止めます。
    1を入れてひと混ぜ後、椀に盛りさらしねぎを散らします。

コツ・ポイント

細寒天は煮込むと溶けてしまいますので出来上がりにさっと入れてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいしい有限会社
に公開
あなたはおいしい細寒天を食べたことがありますか?創業昭和12年 岐阜県恵那市山岡町で昔ながらの製法で皆さんにおいしいと言っていただける細寒天を作っています。 山岡細寒天の伝統を継承するため! 応援よろしくお願いします。 細寒天のレシピを紹介していきますぜひいろいろ作ってみてください、おいしい有限会社 ホームページにてお試し細寒天をプレゼント中です。→http://www.014u.com/
もっと読む

似たレシピ