なめたけごはん

えむらて。
えむらて。 @m_518

瓶入りのなめたけを入れるだけ!
おいしい~炊きこみごはんになります。
このレシピの生い立ち
小さい頃から、母が作ってくれていたごはんです。

なめたけごはん

瓶入りのなめたけを入れるだけ!
おいしい~炊きこみごはんになります。
このレシピの生い立ち
小さい頃から、母が作ってくれていたごはんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. お米 3合
  2. 3合分よりちょっと少なめ
  3. 瓶入りなめたけ 2瓶(240g)

作り方

  1. 1

    お米を研いで炊飯器にセット。
    水加減は、やや少なめで。

  2. 2

    瓶入りのなめたけを入れます。

  3. 3

    全体に広げて、炊飯スイッチON!

  4. 4

    炊けました。

  5. 5

    よく混ぜて なめたけをまんべんなく。

  6. 6

    食べる時に、三つ葉などをトッピングすると、より美味しいです。

コツ・ポイント

特にコツはありませんが、水加減を白米と同じにすると、ちょっと柔らかめに炊きあがるので、やや少なめにして調理してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えむらて。
に公開
マッキーとミスチルとうさぎとうちごはんが好きな ただの主婦。
もっと読む

似たレシピ