お弁当に♥鶏肉とピーマンのゴマドレ炒め

:::Lisa:::
:::Lisa::: @cook_40092058

お弁当に、鶏ももで照り焼きを・・・と思ったら、冷蔵庫にピーマン1個と忘れかけてたゴマドレッシングが・・・。使っちゃえ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物をかき集めてお弁当づくりです・・・。

お弁当に♥鶏肉とピーマンのゴマドレ炒め

お弁当に、鶏ももで照り焼きを・・・と思ったら、冷蔵庫にピーマン1個と忘れかけてたゴマドレッシングが・・・。使っちゃえ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物をかき集めてお弁当づくりです・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当1回分
  1. 鶏もも肉 1/2枚
  2. ピーマン 1個
  3. ゴマドレッシング 大さじ1~2
  4. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉とピーマンを一口大に切ります。
    鶏ももには塩胡椒をしておきます。

  2. 2

    フライパンを熱して、鶏ももを皮目から焼きます。皮をとる場合はサラダ油を少々ひいて下さいね。

  3. 3

    鶏ももに焼き目がついた状態で、完全に火が通る直前にピーマン投入。
    かるく焼き色がついたらオッケーです。

  4. 4

    フライパンの余分な油をキッチンペーパーでふき取ります。
    ふき取っておくことでゴマドレが絡みやすくなります♪

  5. 5

    フライパンの火を止めて、ちょっと冷めてきたところで、分量のゴマドレッシングの半分を投入。
    余熱で炒めます。

  6. 6

    ゴマドレは火が通ると透明になってしまいます。
    私は白っぽく仕上げたいので、冷ました後に残りのゴマドレを絡めます。

  7. 7

    ✿完成✿
    お好みで白ゴマをふっても美味しいです♪

コツ・ポイント

私は見た目を「マヨ炒め」っぽく仕上げたいので、ゴマドレッシングを2回に分けて投入していますが、見た目の白っぽさにこだわらなければ1回で全量のゴマドレを入れてももちろん大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
:::Lisa:::
:::Lisa::: @cook_40092058
に公開
のんびりまったり♪楽しみながら料理してます。日常を綴ったブログも運営中です。ぜひ遊びに来てくださいね♪http://yaplog.jp/lisa_o/
もっと読む

似たレシピ