♪ハロウィン♪2度おいしいかぼちゃ☆

kkurumi
kkurumi @cook_40050311

我が家で大人気のパンプキンスープ!1回で2度楽しめます!おいしいかぼちゃでハロウィンに☆材料少し訂正しました。
このレシピの生い立ち
 時間を短縮するようなテレビ番組で、かぼちゃの煮物からスープを作っているのをみて、それをヒントにさらに簡単にアレンジしました☆コンソメ系ではなく、素朴なお味のスープが楽しめます♪

♪ハロウィン♪2度おいしいかぼちゃ☆

我が家で大人気のパンプキンスープ!1回で2度楽しめます!おいしいかぼちゃでハロウィンに☆材料少し訂正しました。
このレシピの生い立ち
 時間を短縮するようなテレビ番組で、かぼちゃの煮物からスープを作っているのをみて、それをヒントにさらに簡単にアレンジしました☆コンソメ系ではなく、素朴なお味のスープが楽しめます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. 砂糖 大さじ1〜2
  3. 醤油 大さじ1〜2
  4. #大さじ2では少し濃いようなので材料訂正しました。初めての方は、大さじ1.5くらいにして最後に調整してみて下さい。
  5. 牛乳 200ml程度
  6. 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃを切ります。
    お好みですが、私は半分くらい皮をむいておきます。

  2. 2

    お鍋にかぼちゃ、砂糖、醤油とかぶる程度のお水をいれて火にかけます。(写真はお水いれる前です)

  3. 3

    煮立ったら、蓋をして中火で10分くらい。かぼちゃが柔らかくなるまで煮ます。

  4. 4

    柔らかくなったら火を止めます!まずは、煮物の完成!冷めるときに、味がしみるのでそのまま一度冷ましてから召し上がれ!

  5. 5

    余った煮物を、ポテトマッシャーなどでつぶします!なめらかに潰れたら、少しずつ牛乳をいれ、さらに混ぜます!

  6. 6

    煮物半分(かぼちゃ1/8個分)に牛乳200mld程度。様子をみながら調整してください。

  7. 7

    味が薄い場合は、煮汁を少し足してください。
    そして、スープの完成!

  8. 8

    おもてなし用など、上品に仕上げたいときは、ここで漉すとなめらかに仕上がります。

  9. 9

     家族用なら、完全に潰しきれてなくても、十分美味!あえて、かぼちゃの皮を少しつけておくことで、彩りもよくなります!

  10. 10

    夏は、煮物を冷蔵庫で冷やし、そのまま潰して冷製スープ。冬は、温製とどちらでも楽しめます!

  11. 11

    あれば、生クリームをたらすとコクが増します!

コツ・ポイント

 とにかく簡単!かぼちゃの煮物はなんでもOKなので各ご家庭の味付けで大丈夫ですが、スープになることを考え、あっさりお砂糖とお醤油の味付けにしました。夜、煮物を食べた翌朝は、かぼちゃスープが我が家の定番スタイルです!煮物が余ったらお試し下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kkurumi
kkurumi @cook_40050311
に公開
二人の娘のママです!お友達をお家に呼んでワイワイするのが好き♪お友達とおしゃべりしながら、ご飯つくるのが好きです☆毎日のお料理にクックパッドを活用させていただいてましたが、キッチンをはじめてみました!
もっと読む

似たレシピ