『天然かけ醤油』で♪簡単♡豚の生姜焼き

じぇりっこ
じぇりっこ @cook_40131347

広島名物!? 川中醤油の『天然かけ醤油』を使った美味しい生姜焼きです♡
生姜をたっぷり効かせてご飯がススム♪
このレシピの生い立ち
なかなか好みの生姜焼きに出会えず・・・いつも普通の醤油で作っていたのですが、川中醤油に出会ってからはずっとこのレシピで作っています♪
決して川中醤油の回し者ではありません(笑)ただのファンです♡

『天然かけ醤油』で♪簡単♡豚の生姜焼き

広島名物!? 川中醤油の『天然かけ醤油』を使った美味しい生姜焼きです♡
生姜をたっぷり効かせてご飯がススム♪
このレシピの生い立ち
なかなか好みの生姜焼きに出会えず・・・いつも普通の醤油で作っていたのですが、川中醤油に出会ってからはずっとこのレシピで作っています♪
決して川中醤油の回し者ではありません(笑)ただのファンです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉薄切り 150g
  2. ★生姜(すりおろし) 大さじ1.5
  3. ★天然かけ醤油 大さじ2
  4. ★みりん 大さじ2
  5. ★料理酒 大さじ2
  6. 付け合わせの野菜 お好みで
  7. 青ネギ(小口切り) 適量
  8. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉を生姜焼きサイズにカットする。
    厚みがあれば、フォークで何ヶ所かプツプツっと刺し、味を染み込みやすくしておく。

  2. 2

    ★の材料をボウルに入れ、豚肉を広げながら漬け込み、冷蔵庫で約30分寝かせる。

  3. 3

    豚肉に味が染みたら、フライパンにサラダ油を敷き、豚肉を広げながら焼いていく。

  4. 4

    豚肉に火が通ったら、余った漬けダレを加え、サッと絡めて付け合わせの野菜と一緒にお皿に盛って出来上がり♪

  5. 5

    『天然かけ醤油』はネット通販もしていますが、手に入らない場合は普通のだし醤油でも美味しいです♪

コツ・ポイント

✿生姜はかなりたっぷり目です。お子様などは分量を調整して下さい。
✿タレを加えてからはあまり火を通しすぎないのがコツです。味が濃くなってしまいますので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じぇりっこ
じぇりっこ @cook_40131347
に公開
お酒大好き(*´˘`*)美味しいもの大好き(๑´ڡ`๑)手順の写真がないレシピがありますが、少しずつupしていきます。レシピは随時見直しています。表現や手順がちょこちょこ変わります(‾∇‾*)ゞどちらもご了承ください♡【使っている調味料】*和風だし:茅乃舎だし(久原本家)*だし醤油:天然かけ醤油(川中醤油)*砂糖:てんさい糖
もっと読む

似たレシピ