蕪で♪おろし餅うどん

jkyo
jkyo @cook_40061301

蕪おろしは辛みが無いので子供でも食べやすい。レシピって程じゃ無いけど、うちでは喜ばれるうどんのトッピングです。
このレシピの生い立ち
蕪はおろしにすると手軽に食べられるし、風味が好きなので。

蕪で♪おろし餅うどん

蕪おろしは辛みが無いので子供でも食べやすい。レシピって程じゃ無いけど、うちでは喜ばれるうどんのトッピングです。
このレシピの生い立ち
蕪はおろしにすると手軽に食べられるし、風味が好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍うどん(細麺) 2玉
  2. うどんつゆ(白だし系) 600㏄
  3. 切り餅 2切れ
  4. 刻みネギ お好みで
  5. 刻み海苔 お好みで
  6. 1つ
  7. 蕪の葉 お好みで
  8. 七味 お好みで

作り方

  1. 1

    うどんつゆを準備しておく。切り餅は食べやすい大きさに切り油で揚げる。

  2. 2

    蕪は皮をむき、おろして水気を絞る。蕪の葉は刻んでラップにくるみレンジで30秒~

  3. 3

    つゆと茹でたうどんを器に入れ、揚げた餅、刻みネギ、蕪の葉、蕪おろしをトッピングして完成。お好みで七味をかけて。

  4. 4

    冷やしにする場合は市販の白だしを薄めて冷やすと簡単。おろし生姜をトッピングすると更にサッパリする。

  5. 5

    寒い時期はうどんつゆに多めに蕪おろしを入れて煮立てて片栗粉でとろみをつけてあんかけにすると、蕪の甘味が出て美味しい。

コツ・ポイント

今回はうどん屋さんで買ったダシパックを使いました。白だし系が合うかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jkyo
jkyo @cook_40061301
に公開
子供の頃から料理のお手伝い&夕飯の買い出しは私の担当。お料理大好き♪でも‥O型なので口癖は「テキトー」娘がお手伝いしてくれても、「テキトーに。」しか言えない自分に情けなさを感じ‥‥きちんとした分量を残すべく(笑)子供達が美味しいって言ってくれたもの、自分の晩酌のおつまみを覚え書き。つたないレシピにレポ下さる方々に感謝です!
もっと読む

似たレシピ