ちくわとお豆のひじき煮

nanairo*
nanairo* @cook_40038464

ちくわのおだしがきいた、食べ応えがある
わが家のひじき煮です。
このレシピの生い立ち
ひじき煮に色々加えて、栄養価アップさせました!

ちくわとお豆のひじき煮

ちくわのおだしがきいた、食べ応えがある
わが家のひじき煮です。
このレシピの生い立ち
ひじき煮に色々加えて、栄養価アップさせました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ひじき(乾燥) 20g
  2. ニッスイ 活焼ちくわ 1本
  3. 大豆水煮 半パック
  4. 豚肉薄切り 80g
  5. サラダ油 大さじ1
  6. ★しょうゆ 大さじ2
  7. ★みりん 大さじ2
  8. ★砂糖 小さじ1
  9. ★顆粒和風だしの素 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ひじきはパッケージの通りに水につけて戻す。ちくわは3ミリほどの輪切りに、豚肉は1センチ幅くらいに切る。

  2. 2

    フライパンを熱し、サラダ油を入れて豚肉を炒める。火が通ったらちくわを加えてさっと炒める。

  3. 3

    ひじきを加えて水分を飛ばすように炒めたら、★の調味料と大豆を加え、5分ほど煮
    て水分を飛ばす。

  4. 4

    お野菜を色々加えても美味しいし、彩りも鮮やかになると思います。
    ちくわがいいおだしを出してくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nanairo*
nanairo* @cook_40038464
に公開
10歳の長男&6歳の次男坊、食いしん坊の息子二人のため、毎日お料理しています☆おいしいものへのアンテナ、日々張り巡らせています。
もっと読む

似たレシピ