マクロビ わかめの混ぜご飯!

旬野菜キッチン
旬野菜キッチン @cook_40038568

旬のワカメをたっぷり使ったピリ辛混ぜご飯!
ワカメときゅうりの食感がグー!な一品です^^!
このレシピの生い立ち
旬のわかめと頂いた新鮮きゅうりををたっぷり使いたくて!

マクロビ わかめの混ぜご飯!

旬のワカメをたっぷり使ったピリ辛混ぜご飯!
ワカメときゅうりの食感がグー!な一品です^^!
このレシピの生い立ち
旬のわかめと頂いた新鮮きゅうりををたっぷり使いたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玄米ご飯 茶碗4杯分
  2. 塩ワカメ 200グラム
  3. 醤油 大さじ3
  4. ゴマ 大さじ3
  5. 生姜みじん切り 大さじ1
  6. 赤唐辛子の輪切り 1/2本分
  7. 白炒りゴマ 大さじ2
  8. きゅうり 一本
  9. 少々
  10. オオバ 5~7枚

作り方

  1. 1

    付いた塩を水にくぐらせて取り、別に水につけて戻す。
    *戻し時間はわかめによって異なるので、注意!

  2. 2

    熱湯に通す。
    *熱湯に通すことで、ワカメも色がとても鮮やかになります!

  3. 3

    再び冷水に入れ、冷ます。
    適切な大きさにきっておく。

  4. 4

    きゅうりは薄い輪切りにして、塩を振って軽くもむ。しんなりしてきたら水気を絞る。

  5. 5

    フライパンを熱し、ごま油をいれて3のワカメと赤唐辛子、生姜を中火で炒める。

  6. 6

    醤油を加えて、水気がなくなるまで炒める。
    *火が強すぎるとワカメが焦げるので注意です!

  7. 7

    玄米ご飯に、ワカメきゅうり、ゴマを混ぜ合わせて出来上がり!

コツ・ポイント

◆ワカメは戻して、熱湯をかけて、冷水にかける、この一手間でとても歯ごたえのある、臭みの無い、鮮やかなグリーンのワカメに戻ります!
◆最後に大目にオオバを刻んでのせるととっても風味豊かなご飯になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
旬野菜キッチン
旬野菜キッチン @cook_40038568
に公開
リマクッキングスクール 師範 卒業 シードマイスタ取得得。神奈川県横浜市で旬野菜を沢山使ったcooking classを開催。インスタhttps://www.instagram.com/macrobeauty/ FB https://m.facebook.com/miyuki.nakamura.355?ref=bookmarks ブログ https://ameblo.jp/macrobeauty/
もっと読む

似たレシピ