パスタにも合うタコのラグーソース

ゆでダコをミンチにしてトマト、野菜で煮込みます。旨味が口全体に広がる芳醇な1品。オリーブとケイバーの実が味のアクセントになります。ボロネーゼソースのようにパスタに使って良し。トルティーヤに巻いてタコスにも、冷たいキュウリやトマトにも合います。アイデアしだいで色々使えます。私はたこ焼きの具材でも良いと思います。タコは高いから特売の日を狙います。
パスタにも合うタコのラグーソース
ゆでダコをミンチにしてトマト、野菜で煮込みます。旨味が口全体に広がる芳醇な1品。オリーブとケイバーの実が味のアクセントになります。ボロネーゼソースのようにパスタに使って良し。トルティーヤに巻いてタコスにも、冷たいキュウリやトマトにも合います。アイデアしだいで色々使えます。私はたこ焼きの具材でも良いと思います。タコは高いから特売の日を狙います。
作り方
- 1
下準備
- 2
ゆでダコ2パックは、全体の1/4は1cm角にぶつ切り。残り3/4はフードプロセッサーで細かくミンチにする。
- 3
フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、中火で加熱。玉ねぎ、セロリ、椎茸、ベーコンのスライスを炒める。
- 4
玉ねぎが茶色になるまで炒めます。炒めたらボウルに移す。
- 5
ラグーを作ります
- 6
フライパンをキッチンペーパーで拭き取り、オリーブオイル大さじ2を入れ、潰しニンニク、種を取った鷹の爪を入れて弱火で加熱
- 7
ニンニクがきつね色になったら、ニンニクと鷹の爪を取り出す。
- 8
中火にしてミンチしたゆでダコと炒めた野菜を入れる。ぶつ切りのゆでたこを入れる。白ワインを入れ蓋をする。2分程炒める。
- 9
トマト缶とトマトピューレ、スパイス全てを入れる。塩コショウをする。
- 10
全体が馴染むまで煮込みます。水分が少いようでしたら水を少し追加します(分量外)
- 11
ニンニクやピリ辛が好きな方は、それぞれ先程のニンニクを潰し、鷹の爪を刻んで入れます。ローリエは取り出すます。
- 12
食する時にはパセリみじん切りをふりかけます。
- 13
パスタに合わせると、こんな感じになります。これにはハラペーニョソースがあいます。
コツ・ポイント
スパイスは全て揃っていなくても構いません。トマト缶の代わりにピッツァソースでも作れます。その場合はスパイスは入りません。タコは高いのでスーパーの安売りを狙って下さい。海鮮パスタ、タコス、ナス焼き、たこ焼きに向いています。
似たレシピ
-
-
-
ピリッと娼婦風スパゲッティ♪ ピリッと娼婦風スパゲッティ♪
ピリッと辛いトマトソースのスパゲッティーです^^ホントは、黒オリーブなんだけど・・・なかったから、ピメント入りのオリーブにしちゃった^^ リカミント -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ