
きゅうりともやしとちくわの酢の物

坂上月子 @cook_40170090
すごく簡単な上においしくて箸が進みます!
夏に食べたくなる一品です。
このレシピの生い立ち
母が作っていたレシピ。きゅうりが苦手でしたが、この酢の物だとパクパク食べられました。大好きなおかずのひとつです(^ω^)
きゅうりともやしとちくわの酢の物
すごく簡単な上においしくて箸が進みます!
夏に食べたくなる一品です。
このレシピの生い立ち
母が作っていたレシピ。きゅうりが苦手でしたが、この酢の物だとパクパク食べられました。大好きなおかずのひとつです(^ω^)
作り方
- 1
もやしを茹でて、水分を切っておく。
- 2
ちくわは半分の長さに切り、5mm程度の細切りにする。きゅうりは3等分にし、ちくわと同様の細切りに。
- 3
大きめのボウルにごま油以外の調味料を加えて混ぜ、1、2の材料を加えてさらによく混ぜる。
- 4
ごま油とごまを適当な量入れ、混ぜて完成。
似たレシピ
-
-
夏バテ防止☆もやしとキュウリの酢の物 夏バテ防止☆もやしとキュウリの酢の物
暑い日には 食べたくなるお手軽一品です!!!主人も好物。おかずにも おつまみにもどうぞ♪簡単すぎて 楽々〜!みぃたん283
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18479586