クミンが香る、簡単グリッシーニ

クック305EIE☆ @cook_40160782
ベーキングパウダーを使って簡単に作れます。クミンの甘い刺激が魅惑的。スナックとして食べてもいいけど、ワインに最高。
このレシピの生い立ち
クミンはカレーに使われるスパイスです。胃腸の働きを整え、甘さと刺激のある香が気分をさっぱりさせてくれます。
朝食にシリアル的につまむ、お弁当にちょっと持って行く、ティータイムに、そしてワインのお伴に、保存が効くから、焼いておくと便利です。
クミンが香る、簡単グリッシーニ
ベーキングパウダーを使って簡単に作れます。クミンの甘い刺激が魅惑的。スナックとして食べてもいいけど、ワインに最高。
このレシピの生い立ち
クミンはカレーに使われるスパイスです。胃腸の働きを整え、甘さと刺激のある香が気分をさっぱりさせてくれます。
朝食にシリアル的につまむ、お弁当にちょっと持って行く、ティータイムに、そしてワインのお伴に、保存が効くから、焼いておくと便利です。
作り方
- 1
粉・ベーキングパウダー・バター・塩をフードプロセッサーで十分に混ぜ、ボールにあける。
- 2
クミンシードを加え、様子を見ながら牛乳を少しずつ加えて混ぜ、生地をまとめ、打粉をしたまな板の上に移す。
- 3
麺棒で15cm×15cmに伸ばし、二つに切って重ね、また15cm×15cm、厚さ3mm程度に伸ばす。
- 4
包丁で、3mm幅程度で20本程度に切り分ける。両手で転がし、20cm程度に長くする。
- 5
オブンシートを敷いた天板に並べ、200℃5分、180℃10分、140℃15分で焼き上げ、すぐに網に取りパリッとさせる。
コツ・ポイント
生地作りはフードプロセッサーを使うと簡単。
牛乳は様子を見ながら加え、生地がまとまる分量で調整して下さい。
伸ばして切って重ねて伸ばすと層ができるので、軽くなります。
オブン温度は段階的に下げると、外だけ焦げることなく全体サクサクします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18480241