お雑煮鍋

よん妻 @cook_40016589
我が家のお雑煮の具材を、鍋用スープを使って鍋に仕立ててみました。
このレシピの生い立ち
鍋用スープのモニターに当選。「白みそ仕立て」と聞いて思い浮かんだのが、我が家のお雑煮。具材を増やして、豪華な鍋になりました。
お雑煮鍋
我が家のお雑煮の具材を、鍋用スープを使って鍋に仕立ててみました。
このレシピの生い立ち
鍋用スープのモニターに当選。「白みそ仕立て」と聞いて思い浮かんだのが、我が家のお雑煮。具材を増やして、豪華な鍋になりました。
作り方
- 1
大根と人参は皮をむいて拍子切り、長ねぎは斜め切りにする。白菜と豆腐は、食べやすい大きさに刻む。
- 2
里芋は、皮をむいて食べやすい大きさに切った後、塩でもんでぬめりを取る。
- 3
このように、野菜の下ごしらえができたら、鍋に「ダイショー チーズ鍋スープ」を入れ、大根・人参・里芋も入れて火にかける。
- 4
煮立ってきたら肉を入れ、白菜と長ねぎも加えて煮る。
- 5
煮えにくい野菜が柔らかくなったら、豆腐と切り餅を入れさっと煮て仕上げる。
- 6
うどんは、工程5で入れて煮るか、鍋の後に入れて楽しむ。
今回は、子供向けに、ウインナーとちくわも入れました。
コツ・ポイント
煮えにくい野菜(大根・人参・里芋)は、予めレンジで柔らかくしておくと、短時間で作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
白菜菊名春菊納豆餅チーズ海鮮チゲ鍋お雑煮 白菜菊名春菊納豆餅チーズ海鮮チゲ鍋お雑煮
“海鮮チゲ白菜菊名春菊納豆餅チーズ入り鍋風スープお雑煮”!(^^)!(๑´ڡ`๑)(ノ^^)ノ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶(:-) 私市ビッキーズ津門巳 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18480867