冷めてもふっくら☆卵焼き

ちくわ0429 @cook_40168232
冷めても、ふんわりとしてて、おいしいです☆
このレシピの生い立ち
お弁当に入れてもかたくならないように、何度かつくって、この分量になりました
冷めてもふっくら☆卵焼き
冷めても、ふんわりとしてて、おいしいです☆
このレシピの生い立ち
お弁当に入れてもかたくならないように、何度かつくって、この分量になりました
作り方
- 1
たまご、だし汁を入れて混ぜる。写真はネギを小口切りにしたものを入れてます
- 2
フライパンを温めます。温まったら濡れた布巾に乗せ、温度を均一にします。
- 3
キッキンペーパーで油をしく。
- 4
たまご液を流し入れる。ふつふつと空気が出来たら、菜箸で空気をつぶし、端から巻いていく。
- 5
巻いたら、端に寄せてたまご液を流し入れる。この時、巻いてあるたまごを持ち上げ、たまごの下にも流し入れる。
- 6
3〜5までをたまご液がなくなるまで繰り返し出来上がり。
コツ・ポイント
焼いてるときに、空気を潰すのが、後で、ぺしゃんこにならないコツ。
似たレシピ
-
-
-
卵焼き★冷めてもフワフワ!マシュマロ簡単 卵焼き★冷めてもフワフワ!マシュマロ簡単
お弁当にピッタリ。冷めてもふんわりした食感が特徴な卵焼きが簡単に出来ます(^ー^)かさ増し材料としても使えます★ ヤマダの嫁 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18463959