一人鍋でお雑煮~具沢山

めいな
めいな @meinaa

お正月で余っているお餅、一人鍋でお雑煮にしました。具材たっぷり、一人ランチにいいですよ。
このレシピの生い立ち
余ったお餅の処理。

一人鍋でお雑煮~具沢山

お正月で余っているお餅、一人鍋でお雑煮にしました。具材たっぷり、一人ランチにいいですよ。
このレシピの生い立ち
余ったお餅の処理。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 400CC
  2. ○和風顆粒だし 小さじ1.5
  3. ★低塩だし醤油 小さじ2
  4. ★みりん 小さじ2
  5. 油揚げ 1/4 枚
  6. 竹輪 1本
  7. 白菜 1枚
  8. 豆苗 1/5パック
  9. 2個

作り方

  1. 1

    油揚げは半分に切り5ミリ幅に切る。竹輪は縦半分に切り、斜め切りにする。白菜は1センチ幅に切る。豆苗は、半分に切る。

  2. 2

    一人鍋に○を入れ沸騰したら★で味付けする。

  3. 3

    ②に油揚げ・白菜を入れて煮る。火が通ったら、竹輪・豆苗・餅を追加し、再沸騰したら1分煮て火を止める。

  4. 4

    餅は、余熱で火を通し完成。

コツ・ポイント

今回使った餅は、熱湯に2分つけるとOKのものです。1分煮て余熱で火を通す形を取りました。
調味料の分量は、お好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいな
めいな @meinaa
に公開
 めいな  https://note.com/meinayoko ←なにかありましたら、こちらにコメントお願いします。satukiaaのblog https://satukiaa.livedoor.blog/ クックパッドの記録用のブログ
もっと読む

似たレシピ