パンダぱんだパンダ♪cookie♪

753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
埼玉県狭山市

パンダの顔は無糖ピーナッツバター
耳やパーツは黒ごまペーストで
作りました♪(*^o^)/\(^-^*)♪
このレシピの生い立ち
御近所さんにお土産をモラッタ&
誕生日の子供ちゃんが居たので
おやつに作りました((o(^∇^)o))

♦️祝シャンシャン上野動物園☺️♦️にも
\(^_^)(^_^)/\(^_^)(^_^)/

パンダぱんだパンダ♪cookie♪

パンダの顔は無糖ピーナッツバター
耳やパーツは黒ごまペーストで
作りました♪(*^o^)/\(^-^*)♪
このレシピの生い立ち
御近所さんにお土産をモラッタ&
誕生日の子供ちゃんが居たので
おやつに作りました((o(^∇^)o))

♦️祝シャンシャン上野動物園☺️♦️にも
\(^_^)(^_^)/\(^_^)(^_^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

32個分
  1. ●顔用に
  2. ホットケーキMix 250g
  3. アーモンドプードル 40g~
  4. 無糖ピーナッツバター 100g
  5. サラダ油 大さじ4
  6. 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ2
  8. ●耳やパーツ用
  9. ホットケーキMix 70g
  10. アーモンドプードル 20g
  11. サラダ油 大さじ1
  12. 砂糖 大さじ 1
  13. 黒ごまペースト 25g

作り方

  1. 1

    ●材料を
    それぞれ→ボールに
    わける。

  2. 2

    ●顔用
    ●耳やパーツ用
    ボールに材料をそれぞれ入れて混ぜる。

  3. 3

    ●出来た生地を32個に分けて丸く整形する。

  4. 4

    ●耳やパーツ用も
    同様に32個に分ける。

  5. 5

    ●パンダの型に整形
    する。

  6. 6

    ●ひたすら→顔を作り
    ●ひたすら→耳や目や鼻を整形する。

  7. 7

    ●オーブン170度余熱を入れて
    ●170度で20分~加熱する。
    ●焼き上がり崩れ易いのでアラ熱を取る様に♪

コツ・ポイント

~コツ&ポイント~
生地を作ったらヒタスラ
パンダ顔づくり~っ!!

今回は同じ顔にしましたが
喜怒哀楽の表情にしてもGOOD♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
に公開
埼玉県狭山市
家族のイベントを大切に❤️子供に知育&食育も兼ねて(^人^)★2016年2月~両親の介護★2023年6月7日 母が永眠しました「母の想いと感謝を忘れずに」㈫㈮父や義父母のサポートしながら♪子供の成長と家族の健康&食事を大切に♪【追伸】子供の習い事㈪㈬㈭㈯㈰仕事と家庭バランスでレシピ貯まり中でスミマセンm(_ _;)m
もっと読む

似たレシピ