ならじょまん

奈良の食プロジェクト
奈良の食プロジェクト @cook_40170240

奈良の食プロジェクトの超定番メニュー!!
このレシピの生い立ち
毎年学祭でも販売し、好評をいただいています(*^^*)

ならじょまん

奈良の食プロジェクトの超定番メニュー!!
このレシピの生い立ち
毎年学祭でも販売し、好評をいただいています(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 中身
  2. 豚挽き肉 120g
  3. くずきり 11g
  4. 奈良漬 23g
  5. 奈良漬の粕 2g
  6. キャベツ 417g
  7. たけのこ 80g
  8. 人参 30g
  9. しいたけ 0.7個
  10. 醤油 7.5g
  11. みりん 15g
  12. 片栗粉 4g
  13. 味噌 13.5g
  14. ならじょまんの皮
  15. 強力粉 160g
  16. 砂糖 30g
  17. BP 7.5g
  18. 酒粕 26g
  19. 80g

作り方

  1. 1

    下準備
    くずきりをお湯で戻して4等分する
    キャベツ・人参は粗いみじん切りにする
    タケノコ・椎茸は角切りにする

  2. 2

    下準備
    奈良漬を5㎜のみじん切りにする
    調味料を合わせておく

  3. 3

    豚肉、人参、椎茸、タケノコ、キャベツ、調味料、くずきりの順に汁気がなくなるまで炒める
    最後に奈良漬を入れる

  4. 4

    同量の水で溶いた片栗粉を加え、とろみをつける
    等分して冷ます

  5. 5

    酒粕と水をレンジで温める

  6. 6

    強力粉とBPを合わせてふるい、砂糖を加える

  7. 7

    5を6に漉しながら加える

  8. 8

    まわりから粉を持ってくるようにして捏ね、ひとつにまとめる

  9. 9

    棒状にまとめて5等分し、ひとつづつ伸ばしながら餡を包む

  10. 10

    餃子の要領でひだをつくって三日月形に閉じ、蒸し器に並べる

  11. 11

    強火で10分蒸したら完成です!(*'ω'*)

コツ・ポイント

生地を延ばすとき、周りを薄めに中心を厚めにすると、均等に蒸しあがります
生地の硬さを見て水を足してください
奈良漬とくずきりの食感を楽しんでください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
奈良の食プロジェクト
に公開

似たレシピ