マスタードマヨのツナ卵マカロニサラダ

ぽんぽんmama @cook_40156178
マスタードの辛さをゆで玉子がマイルドにしてくれて、ほどよい味わいです。
このレシピの生い立ち
ツナ缶のストックがあるのを忘れて買い足してしまったので、ツナ缶消費のために作りました…。
マスタードマヨのツナ卵マカロニサラダ
マスタードの辛さをゆで玉子がマイルドにしてくれて、ほどよい味わいです。
このレシピの生い立ち
ツナ缶のストックがあるのを忘れて買い足してしまったので、ツナ缶消費のために作りました…。
作り方
- 1
鍋に卵と、かぶるくらいの水を入れて沸騰させ、15分くらいゆでて固ゆで玉子を作ります。
- 2
ゆで玉子ができたら水気をきって、細かく刻みます。きゅうりは薄い輪切りにして水気をきります。
- 3
お湯を沸かしてマカロニをゆでます。ゆで時間はパッケージのとおりに。ゆでたらザルにあげ、水洗いして軽く水気をきります。
- 4
ボウルにマカロニ、ゆで玉子、きゅうり、ツナを入れて混ぜます。お好みでツナ缶の油も加えると混ざりがよくなります。
- 5
マヨネーズ、粗挽きマスタードを加えて混ぜ合わせたら完成です!
- 6
*2015/8/6 「マヨネーズ系のサラダ」のカテゴリに掲載されました!ありがとうございます♪
コツ・ポイント
写真がなくて申し訳ないですが、簡単なのでぜひ試してみてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
デリ風!玉子とツナのマカロニサラダ デリ風!玉子とツナのマカロニサラダ
手軽に作れてボリュームたっぷりの一品として、忙しい日やお弁当のおかずにぴったりなレシピです。茹でたマカロニに、ツナの旨味とゆで卵のコクが加わり、まるでデリカテッセンで買ったようなリッチな味わいに仕上がります。マヨネーズとゆずぽんを混ぜ込むことで、ほんのりと柚子のアクセントが加わり、飽きのこない味わいが魅力です。簡単なのに見た目も華やかで、どんな食卓にも合うこと。野菜を加えるアレンジも自在で、コーン、カラーピーマンを入れると彩り豊かに仕上がります。食べごたえのあるマカロニサラダは、簡単に作れて保存も効くので、作り置きにもぴったりな一品です。 ユミエド
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18481624