活力鍋で赤飯

おふぅ☆
おふぅ☆ @cook_40062173

活力鍋で簡単に赤飯が作れます
このレシピの生い立ち
小豆、もち米も浸水する手間省け、簡単に作りたかったため。

活力鍋で赤飯

活力鍋で簡単に赤飯が作れます
このレシピの生い立ち
小豆、もち米も浸水する手間省け、簡単に作りたかったため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. もち米 2合
  2. 1合
  3. 小豆 100g~
  4. 小豆煮汁 550cc
  5. ごま 適量

作り方

  1. 1

    小豆を軽く水洗いして浮いてくる小豆や虫食いあれば取り除く。
    活力鍋に入れ水ひたひたで1度沸騰させ、ゆで汁捨てる。

  2. 2

    再度小豆を鍋に入れ「高圧ピン」で強火圧力かけた後、弱火で1分加熱。
    圧力抜けたら、小豆をザルにあげ、ゆで汁は保管する。

  3. 3

    もち米&米《研いだ後ザルにあげておく》を鍋に入れ小豆も入れる。小豆ゆで汁+水550ccを鍋に入れ「低圧ピン」で圧力かける

  4. 4

    強火で圧力かかったら、弱火にして1分加熱。
    圧力下がったら、蓋を開け軽く混ぜる。その後濡れガーゼをかぶせて蒸す。

  5. 5

    タッパーで保管。冷凍庫してもOK!

コツ・ポイント

昔の活力鍋使用(圧力かかった後、弱火で1分加熱タイプの鍋)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おふぅ☆
おふぅ☆ @cook_40062173
に公開

似たレシピ