お弁当にも♪糸こん&ピーマンのカレー炒め

さとみわ
さとみわ @miwa_k

カレールーで炒めるだけ!簡単で味がよく絡み冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリです(^^)カレー味は子供にも大好評☆
このレシピの生い立ち
調味料として使っているカレールー。
ちょうど1個残っていたので糸こんとピーマンを子供達が食べてくれるように、カレー味で炒めてみました(^^)
カレー味ってすごい!糸こんをあまり好んでたべない子供達が美味しいって食べてくれます(笑)

お弁当にも♪糸こん&ピーマンのカレー炒め

カレールーで炒めるだけ!簡単で味がよく絡み冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリです(^^)カレー味は子供にも大好評☆
このレシピの生い立ち
調味料として使っているカレールー。
ちょうど1個残っていたので糸こんとピーマンを子供達が食べてくれるように、カレー味で炒めてみました(^^)
カレー味ってすごい!糸こんをあまり好んでたべない子供達が美味しいって食べてくれます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 糸こんにゃく 200g
  2. ピーマン 4個
  3. カレールー 1個(20g)
  4. ウスターソース 小さじ1~

作り方

  1. 1

    糸こんは水から茹でて沸騰したら2分程度茹でアク抜き(下茹で)し、ザルにあげ水気をきって食べやすい長さにカットしておく。

  2. 2

    ピーマンは細長く切っておく。

  3. 3

    フライパンに(油をひかず)水気をきった糸こんを炒める(強火)チリチリしてきたら→

  4. 4

    中火にしてピーマンを加えサッと炒める。

  5. 5

    続いてカレールーをそのまま加えてしまいます(^^)♪
    全体にいきわたるようによう混ぜながら炒めて下さい。

  6. 6

    全体にカレールーがいきわたったらOK。

  7. 7

    仕上げにソースを加え味を調えて出来上がり☆

  8. 8

    ズボラな作り方ですが(^^ゞ
    簡単で味も染みてお弁当にも美味しく食べれますよ♪

コツ・ポイント

糸こんはしっかり乾煎りすることで味浸みがよくなります。ピーマンはサッと火を通す程度に炒めることで色よく仕上がります(^^)
カレールーを加えたら全体によく混ぜながら炒めて下さい。仕上げのソースの量は味をみてお好みで加減して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ