簡単お弁当1品★マヨゆで卵♪

かんざきあつこ @cook_40040013
マヨネーズ味の「ゆでたまご」です♪
彩りも可愛いのでお弁当に◎
このレシピの生い立ち
普通のゆでたまごの黄身がボソボソしていて苦手な主人の為に考えました(^-^)
簡単お弁当1品★マヨゆで卵♪
マヨネーズ味の「ゆでたまご」です♪
彩りも可愛いのでお弁当に◎
このレシピの生い立ち
普通のゆでたまごの黄身がボソボソしていて苦手な主人の為に考えました(^-^)
作り方
- 1
固ゆで卵を作る。
- 2
ゆでたまごをジグザグに横半分に切る。
※面倒だったら普通に2等分してもOKです! - 3
黄身を深めの容器に入れ、マヨネーズで和えて塩で味を調える。
- 4
黄身を白身に戻す。
※2つとも - 5
お好みでマヨネーズを少し乗せ、パセリを飾って完成★
コツ・ポイント
包丁の先で卵にジグザグの切れ目を入れていくと
可愛い白身のカップが2つ出来ます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
スイートチリマヨゆで卵♬ スイートチリマヨゆで卵♬
スイートチリマヨをゆで卵にかけるだけの簡単な一品です。お弁当や付け合わせにどうぞ☆【4月20日話題入りさせて頂きました♥作って下さった皆様本当に感謝しております。ありがとうございます!】 ユミニィ -
簡単レンチンじゃがいもとゆで卵のマヨ焼き 簡単レンチンじゃがいもとゆで卵のマヨ焼き
レンチンしたじゃがいもとゆで卵をマヨネーズで和え、更にマヨネーズをトッピングして焼くだけ!マヨネーズ好きには大好評♪ かっちゃん杉 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18485758