パプリカのきんぴら

ベッティマム
ベッティマム @cook_40132512

パプリカはビタミンCが多いらしいですね。そんなパプリカをたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
スーパーに買い物に行ったら「TVで話題のパプリカ」の文字が、すかさず買いました。何にしよう!沢山食べられるし、ビタミンCプラス油でキンピラに決定。

パプリカのきんぴら

パプリカはビタミンCが多いらしいですね。そんなパプリカをたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
スーパーに買い物に行ったら「TVで話題のパプリカ」の文字が、すかさず買いました。何にしよう!沢山食べられるし、ビタミンCプラス油でキンピラに決定。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パプリカ(赤) 1/2コ
  2. パプリカ(黄) 1/2コ
  3. ごま 小さじ2
  4. 醤油 大さじ1/2
  5. 大さじ1/2
  6. 砂糖 小さじ1/2
  7. すりごま 少々

作り方

  1. 1

    パプリカは横半分に切り、縦に厚さ4mmぐらいの千切りにする。

  2. 2

    鍋でごま油を熱して、パプリカをいれる。全体に油が回るまで炒める。

  3. 3

    2の鍋に醤油、酒、砂糖を入れ、弱火~中火で汁がなくなるまで煮る。

  4. 4

    器に盛ってすりごまを振って出来上がり。

コツ・ポイント

パプリカは甘いので砂糖は少なめに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ベッティマム
ベッティマム @cook_40132512
に公開
こんにちは副菜を主に紹介しようと思ってます。よろしくお願いします。たまに、子どもベティが作るレシピもあります。
もっと読む

似たレシピ