秋刀魚のイタリアンソテー

故・レックスのママ
故・レックスのママ @cook_40049929

旬の秋刀魚を洋風ソースでさっぱりと食べられます。
このレシピの生い立ち
のりママの真似して作りました♪

秋刀魚のイタリアンソテー

旬の秋刀魚を洋風ソースでさっぱりと食べられます。
このレシピの生い立ち
のりママの真似して作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さんま 2尾
  2. 塩、こしょう 少々
  3. 薄力粉 適量
  4. オリーブオイル 適量
  5. イタリアンソース
  6. トマト 中1個
  7. 玉ねぎ 1/4個
  8. ○塩 少々
  9. ○ブラックペッパー 少々
  10. ○ドライバジル 少々
  11. レモン 少々
  12. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ①秋刀魚は三枚卸しにしたら、食べやすいように3等分にそれぞれ切り分ける。(腹骨は取り除いて下さい)

  2. 2

    ②塩・こしょうを振って、軽く薄力粉をまぶしたら、オリーブオイル敷いたフライパンでじっくり焼く。

  3. 3

    ③(イタリアンソースを作る)トマトは角切りにする。玉ねぎは、みじん切りにして水にさらして時間をおいたら、水気を切る。

  4. 4

    ④○の材料を混ぜ合わせたらソースの出来上がり☆

  5. 5

    ⑤お皿に、ソテーした秋刀魚を盛り、イタリアンソースとレモンを飾って完成☆

コツ・ポイント

細かい骨は焼いてしまえば気にならないので、腹骨だけ取り除いて下さい。
ソースがなければ、レモン汁だけかけて食べても十分おいしく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
故・レックスのママ
に公開
料理が好きでたまらない♪
もっと読む

似たレシピ