白ごはんがすすむ!ブリと茄子の揚げ煮♪

ホトちゃんママ
ホトちゃんママ @cook_40050252

片栗粉で旨みを逃さないブリととろっとした茄子は煮汁によく絡んで白ごはんにぴったり♪ごはん食べ過ぎちゃいますよ?(笑)
このレシピの生い立ち
よく作るブリの照り焼きにもうひと手間かけて更においしくしました!

白ごはんがすすむ!ブリと茄子の揚げ煮♪

片栗粉で旨みを逃さないブリととろっとした茄子は煮汁によく絡んで白ごはんにぴったり♪ごはん食べ過ぎちゃいますよ?(笑)
このレシピの生い立ち
よく作るブリの照り焼きにもうひと手間かけて更においしくしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ブリ 2切れ
  2. しょうが スライス2枚
  3. 茄子 1本
  4. 片栗粉 適量
  5. 適量
  6. ひとつまみ
  7. 【煮汁】
  8. 50cc
  9. 砂糖 大さじ1.5
  10. しょうゆ 大さじ2
  11. 大さじ2
  12. 【つけ合わせ】
  13. カイワレ大根 お好みで

作り方

  1. 1

    ブリは塩をふって10分ぐらいおいて水分を抜く。

  2. 2

    茄子はピーラーを使って画像のように皮を交互に剥いて味を染みやすくし、水にさらして(煮た時の変色を防ぐ)乱切りに切る。

  3. 3

    ブリのみ全体に片栗粉をふり、茄子はキッチングペーパーでしっかり水分を抜く。茄子は素揚げします。

  4. 4

    油でブリと茄子をからっと揚げて、キッチングペーパーで余分な油を取る(揚げ焼きでも可)

  5. 5

    煮汁を全て入れて、スライスした生姜も入れて沸騰するまで煮込む。

  6. 6

    煮汁が沸騰したら揚げたブリと茄子を入れて煮汁が1/3になるぐらいまで煮る。

  7. 7

    最後にスライスしたしょうがを取りだし、千切りにしてブリにトッピングし、カイワレ大根を添える。

コツ・ポイント

甘さ控えめが好きな方は砂糖の分量を大さじ1で作ってみて下さい。茄子はあく抜きをした後はしっかり水分を取らないと揚げた時にはねます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ホトちゃんママ
ホトちゃんママ @cook_40050252
に公開
仕事に没頭しすぎて気づいたら体調を壊して半年間の長期療養。その間にゆっくり料理に向き合うという気持ちでクックを始めました。2012年5月にフルタイムで職場復帰。忙しくてもきちんと食事や栄養を取るをモットーにこれからも料理を続けていこうと思います。
もっと読む

似たレシピ