凍み豆腐となすの揚げ煮

イーティアオ @cook_40283546
小麦粉をつけて揚げた凍み豆腐が、おナスが、煮汁でとろり。ほっとするおふくろの味です。
このレシピの生い立ち
母が使い込んだぼろぼろの料理本から写しました。
この煮物は、里帰りするたびに母にリクエストして作ってもらっていましたが、自分で作れたらいいなぁと思って、作ってみました。
凍み豆腐の苦手な夫も、この煮物なら、食べられます。
凍み豆腐となすの揚げ煮
小麦粉をつけて揚げた凍み豆腐が、おナスが、煮汁でとろり。ほっとするおふくろの味です。
このレシピの生い立ち
母が使い込んだぼろぼろの料理本から写しました。
この煮物は、里帰りするたびに母にリクエストして作ってもらっていましたが、自分で作れたらいいなぁと思って、作ってみました。
凍み豆腐の苦手な夫も、この煮物なら、食べられます。
作り方
- 1
凍み豆腐は、戻して4つ切り。
なすは縦に4つ割りにして、食べやすい長さに切る。 - 2
凍み豆腐に小麦粉を薄くまぶして、揚げる。
なすもさっと揚げる。 - 3
☆の材料を別の鍋に煮立てて、揚げた凍み豆腐となすを入れる。
落としぶたをして30分ほど弱火で煮る。
この時はしめじも投入
コツ・ポイント
工程2で、揚げなくても、フライパンで油多めにして焼けばOKです。
だし汁は、母はだしパック使用。私は、かつおぶしと昆布を使用。昆布はそのまま一緒に煮て食べちゃいました。
冷蔵庫にあったマイタケも入れた時は、いいアクセントになっていました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20148891