茄子の揚げ煮☆

凌世ママ @cook_40120029
熱々でも冷やしてもおいしい!なすがあれば簡単にできちゃいます!
このレシピの生い立ち
揚げなすをおいしく!そしてお弁当にも使えるものを!と思って作りました✨
茄子の揚げ煮☆
熱々でも冷やしてもおいしい!なすがあれば簡単にできちゃいます!
このレシピの生い立ち
揚げなすをおいしく!そしてお弁当にも使えるものを!と思って作りました✨
作り方
- 1
なすのへたをとり、乱切りに、水にさらす。
- 2
フライパンに1~2センチほど油をいれ、火にかける。
- 3
☆をボールに混ぜておく。
- 4
なすの水気をとり、片栗粉をまぶす。
ビニール袋でやると洗い物が減ります♪ - 5
余計な粉を落とし、油で揚げる。
- 6
絡ませるたれを鍋に準備し、揚げたなすをいれ、火にかける。
- 7
とろみがでてきたら、皿に盛り付ける。
- 8
鰹節をかけて、完成!
コツ・ポイント
煮るの面倒。って方はたれに絡ませるだけでもおいしいです^^ 濃いめの味付けがよければたれの水を減らしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18932290