アレンジ可能~ペンネ・トマトソース~

有愛来
有愛来 @cook_40050403

頻繁に食卓に上がるパスタレシピです☆

アレンジ出来、簡単なのでお試し下さい!
隠し味は…。
写真…とろけるチーズ入り♡
このレシピの生い立ち
コツ・手順参照のようにアレンジしやすいです。
他にもアイディア次第。
野菜などのカット等の下準備さえしてあれば、ペンネの茹で時間(6分)の間にソースが完成する簡単うまぁ~なパスタレシピupです。

アレンジ可能~ペンネ・トマトソース~

頻繁に食卓に上がるパスタレシピです☆

アレンジ出来、簡単なのでお試し下さい!
隠し味は…。
写真…とろけるチーズ入り♡
このレシピの生い立ち
コツ・手順参照のようにアレンジしやすいです。
他にもアイディア次第。
野菜などのカット等の下準備さえしてあれば、ペンネの茹で時間(6分)の間にソースが完成する簡単うまぁ~なパスタレシピupです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

軽く2人分
  1. ペンネ(目安1人50~70g) 100~140g
  2. ダイストマト缶 1/2缶(約200g)
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. スライスベーコン 2枚(ブロック50g)
  5. アンチョビ缶 1/3缶(油除き)
  6. にんにく 2かけ
  7. 鷹の爪 1本
  8. 適量
  9. 黒胡椒 適量
  10. 醤油 3~4滴
  11. パルメザンチーズ粉チーズ お好みで
  12. オリーブオイル 大さじ2
  13. ペンネのゆで汁 大さじ3

作り方

  1. 1

    下準備
    ◆にんにく・玉ねぎ→みじん切り
    ベーコン→5mm幅(ブロックは細切り)
    鷹の爪→横に2等分し、種を取る

  2. 2

    ◆鍋に湯を沸かし、沸騰したらペンネを塩茹でする。
    ◆フライパンにオリーブオイルとにんにく、鷹の爪を入れ弱火で火にかける。

  3. 3

    にんにくがキツネ色になるまでじっくり炒めキツネ色になったら玉ねぎ、ベーコンも入れ玉ねぎが透明になるまで更に炒める。

  4. 4

    3にペンネのゆで汁を入れ、少し水分をとばしトマト缶、アンチョビをちぎりながら入れ醤油も入れ少し煮込む。(強中火)

  5. 5

    2のゆでパスタは茹で上がり1分前にザルにあげ水切りする。
    4にパスタを入れソースと絡める。
    塩胡椒し味を整えて器に盛る

  6. 6

    器に盛り付けたら、パルメザンチーズを振りかけ完成。
    写真はとろけるチーズ入り。

  7. 7

    とろけるチーズは、5でパスタをソースに入れたらとろけるチーズ1枚をちぎり入れる。
    *青みにドライパセリ等を振りかけても◎

  8. 8

    鶏モモ→200g、一口大。
    ミニトマト→5個、縦に2等分。
    トマト→1個、湯むきし、大きめにみじん切り。

  9. 9

    ◆鶏モモの場合3で玉ねぎの前に肉を焼き火を通し手順に戻る。
    トマト(ミニトマト)は3の玉ねぎ、ベーコンと共に炒める

  10. 10

    ブラックオリーブ→3個、薄く輪切り。
    ツナ缶→1/2缶(約40g)軽く油切り。

  11. 11

    ◆ブラックオリーブ、ツナ缶入れる場合、4の水気を飛ばした後トマト缶の前に入れる。

コツ・ポイント

*ベーコン→鶏モモ・ダイストマト缶→ホールトマト缶に変更。
*ブラックオリーブやミニトマト、トマト、ツナ缶、とろけるチーズ(モッツァレラチーズ)を追加しても美味しい。
*隠し味は…アンチョビと醤油です。
ソースに深み?が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
有愛来
有愛来 @cook_40050403
に公開

似たレシピ