栗の甘露煮

木瓜 @cook_40016827
正月の栗きんとん用です。2013’9'21に分量を半分にして、写真差し替えました。割合と作り方は一緒~。
このレシピの生い立ち
栗きんとんを作るための自家用覚書です。
栗の甘露煮
正月の栗きんとん用です。2013’9'21に分量を半分にして、写真差し替えました。割合と作り方は一緒~。
このレシピの生い立ち
栗きんとんを作るための自家用覚書です。
作り方
- 1
鍋にたっぷりのお湯をわかして、栗を入れて火を止め、1時間置く。みょうばんを入れた水を大きな鍋に用意する。
- 2
栗の鬼皮をむき、次に渋皮をむく。むくまではそれぞれ水につけておく。渋皮をむいたらみょうばん入りの水に入れる。
- 3
みょうばん入りの水ごと火にかけ、煮立ったら弱火にし、5分ゆでる。ざるにあけて新しい水に入れて再び火にかける。
- 4
煮立ったら再び5分ゆで、水洗いして水気を切る。鍋に砂糖、みりん、栗、かぶる程度+1カップの水を入れて火にかける。
- 5
煮立ったら弱火にして落とし蓋をし、栗が柔らかくなり、シロップがかぶるくらいになるまで煮る。
コツ・ポイント
※砂糖はむいた栗の半分の重量、みりんは5%程度の重量。栗は油断するとどんどん煮崩れるので様子をこまめにみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18491293