作り方
- 1
たっぷりのお湯に塩(分量外)を入れ、パスタをゆで始める。
- 2
オクラをさっと湯通しし、2、3㎜の幅に切る。★私はめんどくさいので、パスタを茹でてる御湯を使って湯通ししています(笑)
- 3
納豆をボールに取り出し、セットで付いてるタレ・カラシ・めんつゆ大さじ1・②のオクラを入れ、よく混ぜる。
- 4
★温玉を作る★
マグカップに水200ccと卵を割りいれ、レンジ600wで1分10秒~30秒加熱。白身が白くなればok。 - 5
湯で上がったパスタを③のボールに入れてよく絡め、お皿に盛りつける。
- 6
④の温玉をスプーンでそっと取り出し、⑤に乗せ、刻みネギ・海苔をトッピングし完成。
- 7
2012.07.14話題のレシピに掲載されました☆
コツ・ポイント
トッピングは無くても全然ok☆オクラの湯通しが面倒なら薄くスライスすれば生のままでもok☆
冷製パスタとしても応用可能!大根おろしをトッピングすれば更にアッサリツルツルに♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
オクラと納豆のとろろパスタ オクラと納豆のとろろパスタ
冷製パスタです。とにかくねばねばしてます(笑。 納豆に長ねぎを混ぜてますが、万能ねぎや大葉でも可。 そうめんや稲庭うどんなんかに載せてもいいですね。 nin -
-
ノンオイル!納豆とオクラのパスタ☆ ノンオイル!納豆とオクラのパスタ☆
ノンオイルでヘルシー。そしてなにより簡単!おいしい~。 パスタの量を減らして具沢山にすればダイエットにもいいと思いますっ winnie -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18491512