鶏もも肉のおろし煮

ちーちゃんのパン工房 @cook_40039131
ドレッシングを丸まる使って煮るのでお肉がすごく柔らかいです♪
このレシピの生い立ち
青じそドレッシングのモニターの当選したので考えましたw
鶏もも肉のおろし煮
ドレッシングを丸まる使って煮るのでお肉がすごく柔らかいです♪
このレシピの生い立ち
青じそドレッシングのモニターの当選したので考えましたw
作り方
- 1
大根の皮をむき、おろし金でおろす。
- 2
バットに鶏もも肉2枚入れて、リケンの青じそドレッシング、大根おろしをかけて10分くらい置く。
- 3
フライパンにサラダ油を入れて、②の鶏もも肉を焼色がつくくらい両面焼く。
- 4
③に②の漬けておいたドレッシングと大根おろしを加え10~15分位煮る。
- 5
食べやすい大きさにカットして皿に盛る。
- 6
余った煮汁(大根おろしとドレッシング)は、ハンバーグやポークソテー、焼き餃子、パスタにかけて使ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
とってもやわらかい♪豚ヒレ肉のおろし煮 とってもやわらかい♪豚ヒレ肉のおろし煮
豚ヒレ肉を使っているので、と~ってもやわらかい! 油を使っているのに大根おろしのおかげでとってもさっぱり♪ご飯によく合います☆お肉が柔らかいので、小さなお子さんも噛み切れます! ko-zu -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18491653