簡単♪お野菜たっぷり中華丼

チョコオレmama @cook_40170432
鶏ガラスープの素とオイスターソースで作る、お野菜がたっぷりとれる中華飯♪
シーフードを使って作っても良いですよ〜。
このレシピの生い立ち
お店でよく食べる中華丼を家でも食べたいなぁ〜と思って作りました。
冷蔵庫の残り物の野菜でできるので、野菜の処分に最適です(笑)
ご飯じゃなく、中華麺でも美味しいですよ〜♪
作り方
- 1
豚バラと白菜は食べやすい大きさに切り、人参は短冊切りに、ピーマンは乱切りにします。
- 2
ごま油に豚肉を入れ少し色が変わったら、人参、ピーマンを入れて炒めます。
- 3
しめじと白菜を入れて、鶏ガラスープの素を入れて炒めます。
- 4
野菜がしんなりしたら、水とオイスターソースを入れて一煮立ちさせます。
- 5
その後一旦火を止め、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。水溶き片栗粉と水は1:1。
- 6
1/8つくれぽ10人達成♪話題入しました。
作って下さった皆様、ありがとうございました^^
コツ・ポイント
水の量やオイスターソースの量は、お好みで加減で加減して下さい。
家は濃いめが好きなので、砂糖は入れませんが砂糖を少し入れてもいいと思います。
お野菜は、しいたけやきくらげでもOK。お肉は冷凍のシーフードミックスを使っても良いです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
万能ダレ!中華味☆野菜たっぷり中華丼弁当 万能ダレ!中華味☆野菜たっぷり中華丼弁当
万能タレの決定版!オイスターソースがメインの中華味にするならこれだ!!お好みの野菜をたっぷり入れた!とろとろな中華丼弁当 モモとミルキィ☆ -
-
-
-
野菜タップリ♪合わせ調味料de中華丼〜! 野菜タップリ♪合わせ調味料de中華丼〜!
お好きな野菜たっぷり、豚肉、魚介を用意したら合わせ調味料であっという間に中華丼が出来上がり!簡単で美味しい我が家の味♪ トイロ* -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18492595