野菜たっぷり海鮮中華丼
野菜をたっぷり使った中華丼です。
シーフードが無かったら豚肉でもOK。
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり食べたくて作りました。
作り方
- 1
干しシイタケを水250ccで1日かけて冷蔵庫で戻しておく。戻し汁はダシとして使用します。
- 2
キクラゲはダシにならないので水で20~30分浸して戻しておく。
- 3
白菜の芯部分は小さめに葉の部分は一口サイズに切る。キクラゲも一口サイズにエノキは石突き部分を切り落とし4等分位に切る。
- 4
タマネギ/ピーマン/ニンジン/タケノコ/シイタケを薄切りにする。
- 5
フライパンに油を熱しタマネギ/ニンジン/ピーマンを炒める。
- 6
シーフード/タケノコ/キクラゲ/エノキ/シイタケを入れ火が通るまで炒める。
- 7
白菜を入れてしんなりするまで炒める。
- 8
酒/水(シイタケの戻し汁)/コンソメ、うずらの玉子を入れ沸騰させる。
- 9
醤油/みりん/酢/塩/おろし生姜で味を整えて水溶き片栗粉でとろみをつける。器にご飯を盛り付け8をかけたら出来上がり。
コツ・ポイント
*シイタケの戻し汁はダシにするので時間をかけて戻す。時短では水に浸して冷蔵庫で1時間冷し、薄くスライスして汁に戻しさらに1時間浸すか、熱湯に石突きを上に向けて10分裏がえして10分ずつ浸ける。
*中華だしの代わりにコンソメで代用しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19247218